
2019年10月10日 21時51分
今年度も山梨県職員管理職研修を担当させて頂きました。
3階層・全8回を今年の夏も担当させて頂きましたが、公務も民間もそこで働く人たちは
同じ”人間”ということを講師である私自身も改めて感じました。
マネジメントの語源は「なんとかする」という意味、管理職は自身の与えられた資源を
有効活用して自身の責任化の組織を「なんとかする」ことが求められます。やみくもに
なんとかするのではなく、理論や知識、そして方法論を学ぶことは組織をマネジメント
する上で有効になります!!